【神戸市東灘区】11月14日オープン!ベトナムカフェ&雑貨『dethuong(イエトゥーン)』さん!インスタ映えポイントがあり過ぎのオシャレ空間でした!
2020年11月14日(土)『ベトナムカフェ&雑貨dethuong(イエトゥーン)』さんがオープン!早速お伺いしてきました。
青いお屋根に黄色い壁。かなり遠くからでも目立つ建物です。バインミー・ブンチャーと書かれた、ボードがお出迎え。一歩、店内に足を踏み入れると異国~。インスタ映えしそうな店内!ベトナム雑貨。
最近、神戸では在住のベトナム人の方が増えているので、ベトナム食材は見かけることがありますが、ベトナムフードが食べられるカフェというのはあまりないのではないでしょうか?
イエトゥーンでは、ベトナムのファストフード、バインミーが食べられます。
ベトナムコーヒー。
ベトナムスイーツ『シントー(sinh to)』という、果実を使ったスムージー。
どのメニューも食べたことないものばかり。今回は、バインミー(つくね)とベトナムコーヒーのアイスを注文しました。バインミーとは、ベトナム語でパンという意味らしいです。形はフランスパンですが、モチモチ感がある硬くないパン。今までに食べたことのない新食感でした。美味しいです!
そして、ベトナムコーヒー。コーヒーフィルター、通称カフェ・フィンと呼ばれる器具を使って1杯ずつ抽出。目でも楽しめるスタイルになっています。
抽出されたコーヒーの下には練乳が入っていますので、氷のグラスに移す際に、お好みで注ぎます。最初、練乳を加減して入れていましたが、甘いもの好きの私は、最後は練乳を全部入れて飲みました。
ちなみに、食べ物とドリンク類を頼まれた方は、200円割り引いてくれます。(ビールは除く)
私が訪れた時、2組の方がカフェをお楽しみ中だったのですが…。来店されていたのは、若い女性ではなく、どちらも年配の方。好奇心旺盛で、お若いですね!ちなみに、2号線沿いにある、ベトナムオリエンタル雑貨「ラクシュミー」と同じオーナーさんが経営されています。
お店の横には、ベトナムから運んだという、シクロ(Xich Lo)がお出迎え。「シントー」片手にインスタ映えするスポットとして有名になるかもしれませんね…。国道2号線、小路交差点北へすぐの場所です!
ベトナムカフェ&雑貨「dethuong(イエトゥーン)」