【神戸市】三宮待ち合わせメッカ「パイ山」が、一足先に居酒屋として復活!?SNS映え間違いなし『レトロ大衆酒場 パイ山』7月1日オープン!
まだ、携帯電話は普及していない時代から、神戸三宮の待ち合わせ場所といえば、さんきたアモーレ広場、通称「パイ山」。閉鎖から早5年。
本家のリニューアルを前に、パイ山近くのサンキタ通りに、『レトロ大衆酒場 パイ山』が2021年7月1日オープン!

写真提供:レトロ大衆酒場 パイ山
昔懐かしいレトロでノスタルジックな雰囲気と、今注目を集めるネオ大衆酒場を融合させたという、『パイ山』はユニークな料理や、SNS映えドリンクなど、エンターテイメント性のある居酒屋さんになっているようです。
メニューは、「神戸ノート」をイメージしたもの。よく見ると、在りし日のパイ山が写っている…。

写真提供:レトロ大衆酒場 パイ山
ドリンクを注文すると…。
「待ち合わせの場所は パイ山一択」
「一週間の無賃労働 トライやるウィーク」

提供:レトロ大衆酒場 パイ山
ちなみに、神戸初心者の方へ。なぜパイ山と呼ばれていたのか…。答えはお皿の中に…。

写真提供:レトロ大衆酒場 パイ山
お店の名物料理は、「焼売」と「やかん焼酎」とのこと。

写真提供:レトロ大衆酒場 パイ山

写真提供:レトロ大衆酒場 パイ山

写真提供:レトロ大衆酒場 パイ山