【神戸市東灘区】10月23日(土)酒蔵直営ショップ「十一代目又四郎」で『旬の逸品市』開催!第一弾「丹波の黒枝豆×大黒正宗 原酒」を販売
創業270周年を迎えた灘の酒蔵、安福又四郎商店(大黒正宗醸造元)さんで、兵庫県の旬の逸品と、その食材にぴったりとペアリングする同蔵の日本酒を、「旬の逸品コラボ」として季節ごとに販売する定期市が始まります。
旬の逸品とぴったり合うお酒をペアリングさせてセットで提案する「旬の逸品市」という定期市を始めます。
当日朝に、丹波篠山からとれたての「有機黒枝豆」が届き、直売イベントとして実施します。「黒枝豆」とは、おせちに使われる日本一の「丹波黒大豆」が熟成して黒豆になる前の枝豆で、サイズが大きくコクと甘みがたっぷり。旬はなんと、10月頭から約1ヶ月間のみ。
しかも今回の黒枝豆は、こだわりの有機栽培で、栄養価コンテストでも栄養価や糖度が高く毎年高評価を獲得している逸品です。合わせる日本酒は「大黒正宗 原酒」。
最高級の特A地区の山田錦を使い、低温熟成させて濃い旨みとまろやかさをもつ、しっかりとした味わいを持つ料理とあわせやすい特別本醸造です。「枝豆ならビールでしょ」と思っている方にこそ、ぜひ試していただきたいご提案です。
「旬の逸品市 2021秋」直売販売会
日時:2021年10月23日(土)10時〜17時
セット内容:「旬の逸品コラボ 2021秋」
第一弾「丹波篠山の黒枝豆×大黒正宗 原酒」
「丹波篠山の黒枝豆」200g×2パック
「大黒正宗 原酒」720ml×1本
料金:¥2,790(税込)
事前予約販売:2021年10月16日〜10月21日迄
事前予約方法:直営ショップ&ネット注文
商品受け取り:10月23日直営ショップで受け取り(送料不要)or自宅へ発送
配送も可能とのことですが、当日の朝に丹波篠山から「有機黒枝豆」が届くなら、店頭まで引き取りにいった方が断然、美味しものが食べられそうですね(≧▽≦)
酒蔵直営ショップ「十一代目又四郎」
神戸市東灘区御影塚町1-5-23