【神戸市灘区】王子動物園内レストラン・売店が11月23日で閉店。遊園地も閉店へ。11月22日からは、ジャイアントパンダ「タンタン」の観覧中止
王子動物園内のレストラン「パオパオ」「カレー王子」と、売店「こどもプラザ」が、2021年11月23日(火・祝)で営業を終了されたようです。
![カレー王子](https://kobehigashinada.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/82/2021/11/carry-oji.jpg)
2021年11月23日閉店 カレー王子
王子動物園では、現在、再入園制度が導入されています。食事の為に、園外へ出ることもOK!また、お弁当などの食事を持ち込んで園内でも飲食出来ます。
12月からはキッチンカーの出店も予定されているようです。
![パオパオ](https://kobehigashinada.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/82/2021/11/paopao.jpg)
2021年11月23日閉店 レストラン パオパオ
王子動物園周辺では、再整備の計画が進んでおり、1951年の開園以来ある遊園地も、時期は決定していませんが、廃止が決定されています。
【神戸市灘区】どうなるの! 王子動物園・王子スタジアム・スポーツ施設周辺の再整備決定!大学を誘致、新スタジアム・芝生広場の建設へ!
そして、2021年11月22日から、タンタンの観覧が中止されたようです。
ジャイアントパンダ「タンタン」の体調管理を行うため、11月22日(月)から当面の間、観覧を中止させていただきます。タンタンの体調管理を優先しますので、ご理解賜りますよう、お願いいたします。なお、観覧再開については、改めてお知らせいたします。
土日祝のジャイアントパンダ観覧は、事前申し込みが必要。遠方からの観覧も多く考えられる祝日の11月23日前に観覧をストップするとは、施設の方もかなり苦渋の選択だったのではないでしょうか…。タンタンの体調が気になりますね…。
【神戸市灘区】三浦春馬さんの最後の映画、「天外者」のロケ地は、旧ハンター住宅で撮影されたらしいですよ~。DVD発売決定。