【神戸市東灘区】2022年3月8日「住吉川公園」散策してきました。梅・河津桜の現在の開花状況は…。例年の2週間遅れぐらいですね…。

2022年3月8日「住吉川公園」散策してきました。

先週、灘区の西郷川河口公園灘浜緑地を見てきたのですが、全体的な感想で言うと、去年よりは、10日~2週間ぐらい遅い開花なのではないかという感じです。

西郷川河口公園
神戸市灘区の西灘・大石にある、「西郷川河口公園」と「灘浜緑地」の開花状況を2022年3月3日に見に行ってきまし …

さて、「住吉川公園」は…。

住吉川公園 河津桜

撮影:2022年3月8日

去年は、2021年2月20日に訪れました。同じ河津桜を撮影したものです。15日遅く来たのに、似たような開花状況でした。

住吉川公園・梅

撮影:2021年2月20日

住吉川公園
2021年2月20日、住吉川公園に行ってきました。只今、ちょうど見頃です! 住吉川公園は、国道43号線より海側 …

比較しやすい、同じ菊正宗の看板が見えている場所での写真。

こちらが、2022年3月8日撮影。

住余川河川敷

撮影:2022年3月8日

下は、2021年2月20日撮影。やっぱり似たような開花状況ですね。

住吉川公園

撮影:2021年2月20日

今年は、やはり梅については、2週間は開花が遅いと思って良さそうですね。

撮影:2022年3月8日

撮影:2022年3月8日

撮影:2022年3月8日

撮影:2022年3月8日

住吉川公園

撮影:2021年3月8日

河津桜は、今週末までが見頃。そして、紅梅は、そろそろ満開が近く、白梅はこれからと言った感じでしょうか…。

住吉川公園から、歩いてすぐの場所に魚崎郷が広がっています。梅を観た後は、酒蔵巡りなども楽しそうですね♪

住吉川公園
神戸市東灘区魚崎南町5丁目9−5


灘ガチャ
日本有数の酒どころ「灘五郷」の酒蔵18社の一升瓶をミニチュアサイズにしたフィギュアボトルをお馴染みのガチャガチ …

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!