【神戸市灘区】月に1度の販売日は数時間待ち?!『THE BISCUIT BARREL(ザ ビスケット バレル)』さんの自動販売機が出来ましたよ!
灘区の奥まったマンション前に、月に1度程度、大行列が出来るお店があることをご存じでしょうか?
![The Biscuit Barrel(ザ ビスケット バレル)](https://kobehigashinada.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/82/2022/09/The-Biscuit-Barrel4.jpg)
店舗の名前は、『THE BISCUIT BARREL(ザ ビスケット バレル)』さん。イギリス菓子専門店です。
通常は、オンラインや電話を注文、もしくは、注文したものを毎週土曜日のお昼から限定で現地で受け渡しをして販売されているお店です。
![The Biscuit Barrel(ザ ビスケット バレル)](https://kobehigashinada.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/82/2022/09/The-Biscuit-Barrel-hanbai.jpg)
このお店が月に一度「The Bake Day」と称して、予約なしの当日販売を実施されていたのですが、この行列たるや、驚くなかれ数時間待ちの大行列…。
最近では、さらに、この月に1回の販売も回数が減り、事前に購入希望者をつのり抽選会を実施。当選した人だけが「The Bake Day」に参加できる方法になり、注文なしには、ほぼ購入出来ないお店となっていました。
![The Biscuit Barrel(ザ ビスケット バレル)](https://kobehigashinada.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/82/2022/09/The-Biscuit-Barrel1.jpg)
このザ ビスケット バレルさんが、店頭の工房前に自動販売機を設置されたんです!!
この経緯を書くと、この自動販売機のありがたさ倍増ですよね(≧▽≦)
![The Biscuit Barrel(ザ ビスケット バレル)](https://kobehigashinada.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/82/2022/09/The-Biscuit-Barrel-c.jpg)
写真で撮影すると、料金が見えなくなってしまっていますが、クッキー類は、1袋800円です。
ちょうど、クッキーを手にしたときに、背後から…。
「ありがとうございます!」
「ありがとうございます!」
![The Biscuit Barrel(ザ ビスケット バレル)](https://kobehigashinada.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/82/2022/09/The-Biscuit-Barrel8.jpg)
うん? 振り返ると、オーナーさんではないですか!
お~っ!! 写真を撮らせてもらって、少しお話をさせていただいたところ、これから秋にむけて、この自動販売機でスコーン・カップケーキなどの販売も検討中とのことでした。
![The Biscuit Barrel(ザ ビスケット バレル)](https://kobehigashinada.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/82/2022/09/The-Biscuit-Barrel2.jpg)
工房のシャッターを開けてもらった状態で、もう一枚! マンション前こんな感じです。
![The Biscuit Barrel(ザ ビスケット バレル)](https://kobehigashinada.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/82/2022/09/The-Biscuit-Barrel7.jpg)
せっかくなんで、もう一品、瓶のジュースをゲットしました。
![The Biscuit Barrel(ザ ビスケット バレル)](https://kobehigashinada.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/82/2022/09/The-Biscuit-Barrel.jpg)
場所は、ココ! 味どころ「はなまる」の黄色いテントを目印に、東に少し歩いた場所です。
![The Biscuit Barrel(ザ ビスケット バレル)](https://kobehigashinada.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/82/2022/09/The-Biscuit-Barrel9.jpg)
購入したのは、「アールグレイショートブレッド」
![The Biscuit Barrel(ザ ビスケット バレル)](https://kobehigashinada.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/82/2022/09/C.jpg)
添加物など、何も混ぜていない、シンプルな原材料なんですね…。
![アールグレークッキー](https://kobehigashinada.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/82/2022/09/coke.jpg)
やっと食べることが出来ます。ザ ビスケット バレルさんの商品!
まずは、焼き菓子。アールグレイ・バターの香りが凄くわかります。噛めば噛むほど深みのあるお味です。他の商品も食べてみたい~♪
そして、ジュース! この商品を飲んだことないのに、なんか懐かしい…。なんだろう??
![The Biscuit Barrel(ザ ビスケット バレル)](https://kobehigashinada.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/82/2022/09/fentimans.jpg)
原材料の発酵…。という言葉を見て、気がつきました!
自家製レモネードなどを漬け込んでいるお店の酵素系のドリンクと味が似ています。
この瓶ジュースは、「FENTIMANS(フェンティマンス)」という、英国で100年以上愛されてきたボタニカルドリンクらしいです。
![ボタニカルジュース](https://kobehigashinada.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/82/2022/09/FENTIMANS-J.jpg)
購入したのは、マンダリン&シビルオレンジ・ジガー 350円。これって一般的なネット料金よりも、さらにお安い料金だったみたいです。
ちょっと奥まった場所ですが、24時間いつでも、イギリスを感じることが出来る自動販売がお目見えです! お近くにお寄りの際は、いかがでしょうか?
神戸市灘区下河原通3丁目-5-7第一灘マンション 102
【神戸市灘区】24時間無人販売所「おウチdeお肉 神戸六甲店」さんは、珍しい冷凍お肉、ユッケ・馬刺し…。将軍通線沿いにオープン!