【神戸市】これぞ毎日食べたいデイリー食パンだ♪ 「食パンのお店 パンだ」さん。現在、食パン以外も販売されていますよ~。
【神戸市】JR新長田駅すぐ「食パンのお店 パンだ」さんが、4月5日開店!「一般社団法人日本パン技術研究所」役員さんに名前を連ねる方の監修♪
食パン専門店と思いきや…。
黒板には、フレンチトースト・まるPizzaの文字。あれ? 普通のパンも販売しているようです。
お店に入ると…。えっ? 広~い!
お店の方にお聞きすると、イートインスペースを設けようかとの話もあったそうです。コロナ禍がもう少し落ちつけば、次の展開があるかもですね。
「食パンのお店 パンだ」さんは、当初は「フランス食パン」のみのワン商品展開の予定だったらしいのですが…。
小麦の香りにザクザク食感。砂糖不使用!毎日でも飽きのこないフランス食パン
1斤350円/2斤(1本)700円
![「食パンのお店 パンだ」](https://kobehigashinada.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/82/2022/09/pan-s.jpg)
![食パンのお店パンだ](https://kobehigashinada.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/82/2022/09/pan.jpg)
やさしい耳のふんわり食感。北海道バターと練乳を贅沢に使ったリッチ食パン
1斤400円/2斤(1本)800円
![「食パンのお店 パンだ」](https://kobehigashinada.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/82/2022/09/nagata-panda-nagata.jpg)
![食パンのお店パンだ](https://kobehigashinada.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/82/2022/09/panda-pan.jpg)
ぷちパンだこしあんバター2個入 180円
ピザトースト 250円
パンだのラスク 160円
キュートのパンダがお出迎えしてくれます。
私は、サクッとしたフランスパン系が好きなので、購入したのは、もちろん、山パンだくん(フランス食パン)。
これぞ、毎日食べても飽きない食パン! トーストしたらホントに美味しい(≧▽≦)
当初、食パンのお店をオープンするというと。
「あ~っ…。食パンのお店ですか…。」
数年前から各地で一挙に増えた高級食パンのイメージが先行して、「食パン」には、食傷気味といった反応が多かったらしいのですが、ここのパンは、その高級路線とはちょっと違います。
やっぱり、食パンはトーストよね~。という方に、ぜひ、山パンだくんを食べて欲しいです♪
場所は、若松線沿い。JR線より海側。国道2号線よりは山側です。
アスタピア新長田ステーションフラッツ106
【神戸市】初ロピア行って来ました「ロピア 新長田店」。アスタくにづか駐車場へは、若松線・通称タンク筋から入庫。チラシは火曜日に更新。