【神戸市】どこで使える? 「はばタンPay+(プラス)」2023年8月申込開始。使いたいお店にはリクエストしちゃえ(笑)
【神戸市】さっそく申し込んでみました!「はばタンPay+(プラス)」アプリをインストール&新規登録。2023年8月1日から申込開始
スマホアプリ「はばタンPay+(プラス)」を活用した、家計応援キャンペーン。
お得なのは、わかるけど、どこで使えるの?
気になりますよね…。はばタンPay+がどこで使えるのか調べてみました!
はばタンPay+(プラス)は、どこで使える?
現在、参加登録店の募集が始まったところ!
募集期間(一次):2023年7月12日(水)~7月25日(火)
※上記以降、2023年12月31日(日)17:30まで順次募集
募集店舗:
兵庫県内のスーパー、コンビニ、ドラックストア、家電量販店、直売所、 商店街等の小売店、飲食店 等
申込方法:「兵庫県内の事業者さま」より申込
![はばタンペイ 使えるお店](https://kobehigashinada.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/82/2023/07/haba-pay-plus.jpg)
産業労働部地域経済課商業活性化班:チラシ
現在、参加登録店を募っている状態。つまり…。行きつけのお店で参加しそうじゃないお店には、「はばタンPay+(プラス)」使えるように申込んで~! 言ってみましょう。申請してくれるかも(笑)
ひょうご家計応援キャンペーン プレミアム付デジタル券「はばタンPay+(プラス)」の 参加店舗の募集等(兵庫県HP)
ひょうご家計応援キャンペーンプレミアム付デジタル券
はばタンPay+(プラス)消費者 申込
消費者の申込については、当初の紹介記事からの変更はないようです。(2023年7月14日執筆時)
【神戸市】兵庫県民対象「はばタンPay+(ペイプラス)」還元率一般25%・子育て世代50%! ひょうご家計応援キャンペーンプレミアム付デジタル券を販売
申込期間
:2023年8月上旬~(約1ケ月程度)予定発売期間:2023年9月中旬~2024年1月下旬 予定
利用期間:2023年9月中旬~2024年2月下旬 予定
![兵庫県はばタンぺいプラス](https://kobehigashinada.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/82/2023/07/habatan-pay-plus.jpg)
産業労働部地域経済課商業活性化班:チラシ
最新の内閣府の消費動向調査によると、スマートフォンの普及率は、90%近くにまでなっているそうです。
公共機関を含めて、スマートフォンを使う機会はどんどん増えていきそう…。
まだQRコード決済などを使っていない、祖父母・両親などが身近にいる方は、お盆休みなどで帰省された時などに、使い方をレクチャーしてあげても喜ばれるかもしれませんね。
【神戸市】申込は簡単でした♪ 神戸市プレミアム付き「市商連Pay」7月10日より申込スタート。商店街などで相談会も実施されますよ。
![兵庫県マスコット「はばたん」](https://kobehigashinada.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/82/2020/04/habatan.png)
兵庫県マスコット「はばたん」