【神戸市東灘区】えっ…。阪神高架下『御影市場・旨水館』なくなっちゃうの? 5月現在、御影市場の存続を求める署名活動が行われています。

阪神電車御影駅高架下御影市場・旨水館

御影市場「旨水館」

市場を通っていて、「署名活動中」の文字が目に…。

御影市場「旨水館」

なんだろう? とチラシを読んでみると…。

御影市場「旨水館」

耐震補強工事後、御影市場の存続を求める署名活動

御影市場からのお願い

 昨年、阪神電鉄は、御影市場に対し、御影駅鉄道高架の耐震補強工事の必要を理由として立ち退きを求めて神戸地裁に提訴しました(現在訴訟係属中)。
 御影市場としては、工事への協力は惜しみませんが、その代わり、工事後にも市場が存続する方法を阪神電鉄との間で話し合いたいと考えています。
 皆様にも、阪神電鉄に対し、市場の存続を呼びかけていただきたいのです。ご協力をお願いいたします。

御影市場「旨水館」

貼られていたQRコードを読み込むと…。さらに詳しい内容が、わかりました。

御影市場としては、耐震工事の必要性を十分理解し、工事への協力は惜しまない考えで一致しています。しかし、御影市場がただ立ち退くだけという阪神電鉄の要求には納得できません。

御影市場は、多くの小規模事業者を組合員とする団体で、それぞれの組合員が自分の事業に生活を掛けて一生懸命に生きているのです。その一人一人の一生懸命さが、90年以上という長くの間市場が存続できた理由であり、御影地域の今日の発展の理由だとも考えます。

 御影市場は、耐震工事後にも存続できるような方法を、阪神電鉄と話し合いたいと考えています。「ゼロか100か」というような単純な結論を求めているわけではなくて、阪神電鉄との間で互いに発展的な未来を作っていきたいのです。これまでもそうしてきたように。

阪神高架耐震工事後も御影市場の存続を求めます!より抜粋

御影市場「旨水館」

耐震工事の為に、阪神電鉄から御影市場立ち退きを求められており、その後の店舗への提案等がないので、このままだと御影市場が消滅…。ってことのようです。

御影市場「旨水館」

署名用紙による方法の他、オンラインでも署名を受け付けられています。

御影市場「旨水館」

先日、記載した耐震補強工事の場所とは目と鼻の先ですね…。

【神戸市東灘区】耐震補強工事に伴う建物工事(御影駅~住吉駅間)で、鳴尾御影線沿いパチンコ屋さんの解体が始まってました。

神戸市東灘区御影本町4丁目12−4
2024/05/22 07:27 2024/05/22 15:51
よんたん

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集