【神戸市灘区】何がオープンするんだろう? コーヒーリパブリック・ホステル『余波未了』さんの暖簾・看板を発見♪ 将軍通線・大石

将軍通線でオープンしそうなお店を発見!! 『余波未了』の文字。屋号? オーナーの名前? なんだろう??

『余波未了』

タペストリーの絵柄を見ると、「CCCOFFEE」「HOSTEL」の文字。コーヒーを抽出中の絵柄・自転車の絵柄・キャンプの絵柄・ギターの絵柄。

コーヒーリパブリック『余波未了』

調べてみると、アメリカ発の民泊仲介サービス『Airbnb(エアビーアンドビー)』に登録されている、兵庫県のゲストルーム『Kobe coffee hostel神戸コーヒーホステル』のホストの方のお名前が『余波未了』さん。

HOSTEL

さらに補助ホストの名前にある「Cheng」さんのアイコンはまさにこの黄色いタペストリーの絵柄! 職業は、咖啡師・作家の記載があり、brew best coffee from all around world…。

つなぎ合わせると、ホステルコーヒーを提供するお店のようですが、このコーヒーを提供するのは泊まった人だけなのか、一般に向けても営業されるのかは不明…。

コーヒーリパブリック・ホステル『余波未了』さんの暖簾・看板を発見♪

場所は、サーフィンショップ ・ウェットスーツの修理などをされていた「Fullmoon Surf(フルムーンサーフ)」さんの跡地です。2024年秋に西脇市に移転されたようです。

fullmoon surf
新住所:兵庫県西脇市黒田庄町石原751-2
また、何かわかりましたらご紹介させていただきますね。
 
神戸市灘区鹿ノ下通 2-4-11
よんたん

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!