【神戸市東灘区】2025年3月26日 アーモンド並木を見てきました(≧▽≦)『水辺の遊歩道・うおざき in 東灘処理場』満開近し♪
黄砂に負けず、2025年3月26日『水辺の遊歩道・うおざき in 東灘処理場』に行ってきました。ここは、兵庫県南部地震で大きく壊れた運河沿い護岸を復旧してできた遊歩道で、アーモンド並木を鑑賞することができます♪

撮影:2025年3月26日
「水辺の遊歩道うおざき」の入口は3カ所。運河沿いの東と西の2カ所。

撮影:2025年3月26日
「東灘処理場」から入ることもできます。駐車スペースがあるので車の方はこちらから!
東入口近くは、ようやく咲き始めたといった感じです。

撮影:2025年3月26日
アーモンドの花と言えば、濃いピンクをイメージされる方が多いと思いますが、実はアーモンドの花にもピンク系と白系があるそうです。

撮影:2025年3月26日
一般的に開花は、白系の方が早いらしく…。

撮影:2025年3月26日
確かに白いアーモンドの花は、ほぼ満開といった感じでした。

撮影:2025年3月26日
西に向かって歩くとかなり開花の進んでいるものもありますが、個体差がかなりあるようです。

撮影:2025年3月26日
比較的、太い幹の開花は早く、若い木の開花は全然といった感じでした。

撮影:2025年3月26日
2025年3月:7時~18時
2025年4月~:9時~17時(年末年始を除く)

撮影:2025年3月26日
今週末から、4月上旬にかけてが本格的な見頃になりそうです。お天気の良い日にお出かけしてみませんか?
【神戸市東灘区】神戸市建設局 東水環境センター内で、たぶん全国でココだけの激レア「肥料のガチャガチャ」発見。買ってみました♪