【神戸市灘区】見晴らし最高! 六甲山の山上『百合珈琲 六甲山』4月12日オープン! 昭和10年築の保養所をリノベーションして復活♪

六甲山の山上に『百合珈琲 六甲山』さんが、2025年4月12日オープンしました♪

【神戸市灘区】六甲山の山上『百合珈琲 六甲山』4月12日オープン! 昭和10年築の保養所をリノベーションして復活♪

驚くなかれ、この建物は昭和10年築の保養所として使われていた建物をリノベーションして復活したらしいのです。

六甲山の山上『百合珈琲 六甲山』4月12日オープン!

新しい名称は『スズノネヒュッテ』。

建物は「太陽鉱工六甲山荘(保養所)」と「百合珈琲 六甲山」の2つ顔を持つ施設となりました。

1935年に別荘として建てられた「紫映荘」。
次代は「太陽鉱工六甲山荘」として愛されてきた建造物を、古き良き時代の風情を残しつつ、新しい場として再生させました。
六甲山の自然と神戸港の美しい見晴らしをお楽しみください。

六甲山の山上『百合珈琲 六甲山』4月12日オープン!

建物の左側が「百合珈琲六甲山」さん。百合の名前で、ピンと来る方も多いのでは?

【神戸市灘区】六甲山の山上『百合珈琲 六甲山』4月12日オープン! 昭和10年築の保養所をリノベーションして復活♪

宝塚の老舗珈琲専門店さんが手掛けるお店です。

【神戸市灘区】六甲山の山上『百合珈琲 六甲山』4月12日オープン! 昭和10年築の保養所をリノベーションして復活♪

実は、お店の前まで行って店員さんともお話をさせていただいたんですが、残念なことに営業時間前…。この日は、この後結局お店に寄ることが出来ませんでした。

【神戸市灘区】六甲山の山上『百合珈琲 六甲山』4月12日オープン! 昭和10年築の保養所をリノベーションして復活♪

オープン早々にお店を訪れたという、六甲山に住む友人から、写真を送ってもらいました。凄い、素敵な空間ですね(≧▽≦)

【神戸市灘区】六甲山の山上『百合珈琲 六甲山』4月12日オープン! 昭和10年築の保養所をリノベーションして復活♪

提供写真

六甲山の百合珈琲めちゃよかったです!
六甲山上では近年ダントツかと…。
と、六甲山を誰よりも知る住人さんよりお墨付きのメッセージもいただきました♪
【神戸市灘区】六甲山の山上『百合珈琲 六甲山』4月12日オープン! 昭和10年築の保養所をリノベーションして復活♪

提供写真

店舗は、六甲山ケーブル山上駅の天覧台から東を歩いて10分足らずのところ。停めやすくて広い駐車場も完備されていますので、お車でもOKです!

六甲山の山上『百合珈琲 六甲山』4月12日オープン!

私も、行ってみたいと思います♪ まずは、第一報です(≧▽≦)

百合珈琲六甲山
神戸市灘区六甲山町西谷山1878−43 スズ ネヒュッテ

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!