【神戸市灘区】ウェルブ六甲道 4番街「三菱UFJ銀行 東神戸支店」跡で動きあり! 建築ボードで何が出来るか判明、驚きの内容は…
2025年5月10日、ウェルブ六甲道 4番街の角っこ部分が、養生幕に覆われていることを発見!
場所は、店舗統合するとして2022年9月5日でこの場所での営業を終了された「三菱UFJ銀行 東神戸支店」跡地。
超一等地でありながら、2年半以上も空き店舗のままでした。とうとう何かが出来るんだ!!
警備員さんに尋ねると…。もう何度も聞かれた内容なのか…。ハイ、ココです! と慣れた調子で指示された場所には…。
しかし最近、店舗数が減る一方の金融系とは…、ちょっと思いつかなかったテナント。
六甲道から比較的近い場所にあった「神戸信用金庫 石屋川店」は、2023年3月10日でこの場所での営業を終了。東灘支店内で、石屋川店を兼ねるとのことでしたが、東灘支店は甲南。六甲道からは、ちょっと遠い…。

神戸信用金庫 石屋川店 跡
六甲道周辺の飲食店などのメインバンクとして、神戸信用金庫を利用しているお店が多いだろうと考えると、この場所に神戸信用金庫が出来るのを歓迎する方は多いのではないでしょうか…。
京都銀行と神戸信用金庫が隣接するビルが、2025年10月末以降で誕生しそうです。