【神戸市灘区】六甲山のヴォーリズ六甲山荘に、『Cafe FERMENTER(フェルマンテ)&Craft Center(クラフト センター)』オープン!
国登録有形文化財、近代化産業遺産でもある、六甲山にあるヴォーリズ建築「六甲山荘」。毎年、春から秋までの公開で、今年の一般公開は、2025年4月5日(土)~11月24日(月・祝)土日祝日のみ。

ヴォーリズ六甲山荘入口
ヴォーリズ山荘の敷地はかなり広く、その中に今年新たに完成した建物が、『Vories Cottage(ヴォーリズ コテージ)』。
この『Vories Cottage(ヴォーリズ コテージ)』の中に2つのお店が、2025年4月5日(土)より営業開始されています。
・Craft Center:工芸作家さんの展示販売
青い丸:Vories Cottage(ヴォーリズ コテージ)
Vories Cottage(ヴォーリズ コテージ)前には、広い駐車場が完備されています。しかし、徒歩でこちら側から入ろうとすると車道を歩かなくてはなりません。危ないので、ヴォーリズ六甲山荘の入口から入ることをお薦めします。
店内から、入口の道路方向を見るとこんな感じ。六甲山のメイン道路「サンセットドライブウェイ」沿いになります。
中に入ると、全面天然木の温もりある空間。
窓の外には一面の緑。鳥のさえずり、静かな空気感が漂います。
店舗の一画で、工芸などを販売しているところが「Craft Center」。
Cafe FERMENTER(フェルマンテ)さんの気になるメニューはこちら。
■デザート/ケーキ 300円
■トースト 500円
■山荘カレー 1,300円
■山荘カレー&コーヒー or 紅茶セット 2,200円
※アメニティ2000協会会員は、ドリンクが500円引き


カフェの入口横から、ヴォーリーズ六甲山荘に行くことが出来ます。
入口から逆の方向から建物を見ると、ジブリ感のある新築とは思えない風情のある建物。この建物は、ヴォーリズ建築研究の第一人者山形政昭氏の基本設計にもとづいて建築されたそうです。
休日の静かな時間に、森の中でひと息。歴史ある建築と、新しいカフェの融合をぜひ体感してみてください♪
ヴォーリズ六甲山荘内ヴォーリーズコテージ
「Cafe FERMENTER」&「Craft Center」