【神戸市灘区】赤鳥居が並ぶ「平五郎稲荷神社」の本殿改修工事がスタート。本殿・外構の完成は来年以降になる模様です。

平五郎稲荷神社
読者さまより、情報をお寄せいただきました♪ 灘区畑原通1-4にある「平五郎稲荷神社」(着物の「ひめや」さんの西 …

かねてから、計画が進められていた「平五郎稲荷神社」の本殿改修工事が、2025年7月14日(月) ついに着工となりました。と、情報をお寄せいただきました。

提供写真

前日、7月13日(日)には、覆屋周辺、覆屋内部にお祀りされていたお札のお焚き上げ、工事の無事を祈願するお祓いの神事を実施。

提供写真

現時点では、寄付額が目標額に達していないものの、本殿修復工事を可能な限り早める目的で開始することとなり、7月18日(金)には、覆屋、本殿周りのお社(おやしろ)が取り払われ、本殿の仮囲いだけとなり、風景が一変された状態になったそうです。

提供写真

本殿の完成が今年中、外構が来年を予定されているとのこと。

提供写真

少し先になりますが完成後、どんな風に変わっているのか…。楽しみに訪れたいと思います(≧▽≦)

平五郎稲荷神社

改築前 本殿

aka-ken様、いつも情報並びにお写真ありがとうございます♪

平五郎稲荷神社

号外NETでは、情報提供をお待ちいたしております。オープン情報、調べて欲しい内容等があればぜひ、教えて下さい。
>>灘区・東灘区情報提供

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!