【神戸市】絶景とともに味わう和の創作ランチ『神戸食堂 はぁとす。』さん。クオリティーが高くてビックリ! 神戸市産業振興センター

土曜日のお昼、神戸市産業振興センターで行われたセミナーの合間に、同ビル10階にある「神戸食堂はぁとす。』さんへ。

【神戸市】絶景とともに味わう和の創作ランチ『神戸食堂 はぁとす。』さん。クオリティーが高くてビックリ!
時間はちょうどお昼どき。入れるかなぁ??【神戸市】絶景とともに味わう和の創作ランチ『神戸食堂 はぁとす。』さん。クオリティーが高くてビックリ! えっ…すごい!まさかの大キャパにビビるほど…。【神戸市】絶景とともに味わう和の創作ランチ『神戸食堂 はぁとす。』さん。クオリティーが高くてビックリ!

店内には、ビジネススタイルの団体さんがずらり!
一瞬「これは…待つかも?」と不安になったものの、一般向けの席は別にあり、すんなりと着席。ざっと見渡すと100席はありそうな広さ。

えっ…すごい!まさかの大キャパにビビる(笑)

ガッツリ揚げ物、カレー・天ぷらとメニューはかなり豊富。

私が気になったのは、別メニュー。メニューの上にキラリと輝く「料理長渾身の一品」の文字があった「潮(うしお)」セット(1,320円・税込)♪【神戸市】絶景とともに味わう和の創作ランチ『神戸食堂 はぁとす。』さん。クオリティーが高くてビックリ!

これが「潮(うしお)」セットの全貌だ!

鯛出汁ラーメン
 明石の鯛からとったお出汁をベースに、秘伝の醤油で仕上げた極上スープ。最後にレモンオイルを垂らして、香りと爽やかさのマリアージュ♪
海苔バター
 磯の香りがふわ~っと広がる、コク増しアイテム。途中でスープに溶かして味変に使うのが◎!
担々ご飯
 豆腐とそぼろがまろやか~に溶け合った、ほんのりスパイシーな小丼。山椒の香りがアクセント!
なんか凄いのが出てきました!!
【神戸市】絶景とともに味わう和の創作ランチ『神戸食堂 はぁとす。』さん。クオリティーが高くてビックリ!

さっき、いったん下げたメニューもう一度店員さんが持ってきてくれて…。ひっくり返すとメニューの裏に、おすすめの食べ方が書かれていました。

【神戸市】絶景とともに味わう和の創作ランチ『神戸食堂 はぁとす。』さん。クオリティーが高くてビックリ!
1.まずは鯛の炙りをそのままパクリ
2.ラーメンに海苔バターを加えて味変!
3.最後はスープをごはんにかけて、鯛茶漬け風に

【神戸市】絶景とともに味わう和の創作ランチ『神戸食堂 はぁとす。』さん。クオリティーが高くてビックリ!
まずは、炙った鯛をそのままパクリ。ちょっとレアな状態でいただくのが◎
ラーメンに海苔バターを投入して、味変タイム♪

【神戸市】絶景とともに味わう和の創作ランチ『神戸食堂 はぁとす。』さん。クオリティーが高くてビックリ!

仕上げはスープをご飯にかけて、お茶漬け風に!

【神戸市】絶景とともに味わう和の創作ランチ『神戸食堂 はぁとす。』さん。クオリティーが高くてビックリ!
文句なしにおいしい!!
何と食べた鯛は、西明石の漁師さんが獲る天然の明石鯛だったらしいです! そりゃーおいしいはずだわ♪

次に時間がある時に来るなら、夏御前も良さそう…。ちなみに、8月いっぱいのメニューらしいです。

神戸・兵庫の“ええもん”がぎゅっと詰まった一皿。『神戸食堂はぁとす。』さんは、神戸や兵庫の地元食材にこだわった和の創作料理が自慢。平日なら1,000円のランチもあるようです。【神戸市】絶景とともに味わう和の創作ランチ『神戸食堂 はぁとす。』さん。クオリティーが高くてビックリ!

「これ、ホントに食堂価格でいいの?」と思ってしまうクオリティでした。ハーバーランドでお昼どきに迷ったら、ぜひ思い出して下さい♪

神戸食堂 はぁとす。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!