【神戸市東灘区】阪神電鉄『住吉駅』この景色がみれるのは後少し…。バリアフリー化にあわせて、ホームドアの設置が決定しました!

阪神電鉄は、住吉駅で進めているバリアフリー化にあわせて、新たにホームドアの整備ホームの嵩上げ工事を実施すると発表。

阪神住吉駅
阪神電車「住吉駅」のバリアフリー化へが決定したようです。「住吉駅」は、阪神本線で、エレベーターが設置されていな …

神戸市東灘区】阪神電鉄『住吉駅』この景色がみれるのは後少し…。バリアフリー化にあわせて、ホームドア設置が決定しました!

費用には「鉄道駅バリアフリー料金制度」を活用し、完成は2026年春頃の予定。

工事概要
・ホームドアの新設【今回追加】
・ホームの嵩上げ【今回追加】
・改札口の新設(西側)
・エレベーターの新設(新設改札口の構内)
・多機能トイレの新設(新設改札口の構内)

プレスリリース:工事の主な箇所(駅全体イメージ/阪神電鉄提供)

プレスリリース

ちなみに住吉駅のバリアフリー化工事の完成は、当初の予定通りであれば2025年末。完成後は、写真の奥、御影寄りの西に、エレベーターが設置されます。

【神戸市東灘区】阪神電鉄『住吉駅』この景色がみれるのは後少し…。バリアフリー化にあわせて、ホームドア設置が決定しました!

この風景を見ることができるのは、あと少しです。

阪神電鉄 住吉駅

プレスリリース

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!