【神戸市灘区】自家焙煎珈琲を作家さんの器で…『ろろろ珈琲豆焙煎所』9月9日オープン♪ 若いお二人で切り盛りする”一軒家の隠れ家カフェ”
2025年9月9日にオープンしたばかりの『ろろろ珈琲豆焙煎所』をご紹介します。
木のぬくもりが感じられる落ち着いた店内でいただくコーヒーは、どれも農薬不使用の豆を使った安心の一杯。
そして、このお店を切り盛りしているのは、まだ若いエプロン姿がよく似合う二人。
にこやかな笑顔で「いらっしゃいませ!」と声をかけてくれて、初めて訪れたのにすぐに居心地よくなってしまいます。
「ろろろ珈琲豆焙煎所」メニュー
ドリンク
手回し自家焙煎ハンドドリップコーヒー(ホット)
農薬不使用 エチオピア/ブラジル(ナチュラル) … 600円
手回し自家焙煎ハンドドリップコーヒー(アイス)
農薬不使用 エチオピア/ブラジル(ナチュラル) … 660円
※お替わり … -100円
コーヒーは、すべて農薬不使用のナチュラル豆を使用。豆のラインナップは、エチオピアの野生種(リム G1)や、ブラジル・セラードシンコエストレーラ農園の豆。
平飼い有精卵のプレーンオムレツサンド … 880円
ふわとろの半熟オムレツには、こだわりの平飼い有精卵を使用。砂糖不使用の有機トマトソースをたっぷりかけて、もっちり手ごねのパンでサンド。パンは「フロイン堂」さんの生地を新釜で焼き上げたという、こだわりの逸品です。
自家製あんこの手作り最中 … 330円
無農薬ラムレーズンと有機オートミールのクッキー … 1枚 200円ホットコーヒー(エチオピア)と最中を注文。
ぽってりとした可愛いカップに入ってコーヒーが提供されました。
最中は、北海道産の自然栽培小豆&国産もち米100%の最中皮使用。中のあんこは、ほんのり甘くて、つぶつぶ食感がたまらない(≧▽≦)
このフルーティーなエチオピアコーヒーと最中は相性バツグンだったようで、普段はミルク派の私なのに…気づいたらブラックでスイスイ飲み干してました!(自分でもビックリ)
コーヒーを提供してくれた素敵なカップは、作家・薮本寛之さんの作品。
Instagramには「農薬不使用の自家焙煎珈琲を作家さんの器で」と紹介されており、お店のこだわりが伝わります。
現在は、1階のみのカフェスペースですが、将来的には2階スペースの活用も考えているそう。若いお二人の夢とエネルギーがどんな形になるのか、とても楽しみです。
阪神大石駅から南へ3分。一軒家の隠れ家カフェにはまだ目立つ看板もないので、通り過ぎてしまわないように、ご注意ください!!
ろろろ珈琲豆焙煎所(Instagram)
神戸市灘区大石北町7-29