【神戸市灘区】あれ? 神戸信用金庫・石屋川支店の建て替えがスタート! じゃあ、六甲道の新店舗はオープン間近ぽいけど何になるの?

国道2号線沿い、桜口交差点すぐ近くで解体工事が始まっていました。「神戸信用金庫石屋川支店」があった場所だな…と通り過ぎるときに、工事看板をみると…。

【神戸市灘区】あれ? 神戸信用金庫・石屋川支店の建て替えがスタート! 六甲道の新しい店舗はオープン間近ぽいけど何になるだろう?

「(仮称)神戸信用金庫石屋川支店改築工事」と記載されていました。
えっ? どういうこと?? 六甲道に新しくできる場所が新しい店舗じゃないの?

【神戸市灘区】あれ? 神戸信用金庫・石屋川支店の建て替えがスタート! 六甲道の新しい店舗はオープン間近ぽいけど何になるだろう?

2025年5月10日、ウェルブ六甲道 4番街の角っこ部分が、養生幕に覆われていることを発見! https:// …

六甲道駅南側の「ウェルブ六甲道4番街」は、神戸信用金庫の新たな店舗スペースがほぼ完成している様子。

工事中の表示によると、こちらの施工完了予定日は2025年10月18日。当初の予定では、本日(10月18日)が引き渡しの日ということですね。
すでに外観は整っており、看板を設置すればすぐにオープンできそうな段階まで進んでいました。

【神戸市灘区】あれ? 神戸信用金庫・石屋川支店の建て替えがスタート! 六甲道の新しい店舗はオープン間近ぽいけど何になるだろう?

六甲道の注文者「神戸信用金庫」×石屋川店が移転→新しい支店!!

と考えていましたが、石屋川支店の建て替えが始まったばかりという状況を考えると、六甲道側の店舗は「新しい支店」というよりも、仮店舗または別機能を担う拠点(法人窓口・ローンプラザなど)の可能性もありそうです。

【神戸市灘区】あれ? 神戸信用金庫・石屋川支店の建て替えがスタート! 六甲道の新しい店舗はオープン間近ぽいけど何になるだろう?

机などもすでに設置されていたので、神戸信用金庫六甲道での店舗のオープンはもう間もなくだと思われます。さて、いったい神戸信用金庫の何が出来たのでしょうか?

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!