【神戸市東灘区】東灘区図書館横『住吉だんじり資料館』11月24日(祝)改修工事の“お披露目”イベント開催♪
長らく休館していた『住吉だんじり資料館』がリニューアルを終わり、11月24日にお披露目が行われます。以下、内容をご紹介します。
改修工事の“お披露目”イベント実施
日程:2025年11月24日(月・振替休日)
時間:午後2時30分~午後4時30分
午後1時過ぎ:鬼塚小屋だんじりが移動開始!
午後2時頃:竣工式神事(セレモニー)
午後2時30分ごろまでに本格スタート!

リニューアルのポイントはココ!
今まで資料館に展示されていたのは、展示用のだんじりだったのに対して、改修工事後は、反高林地区の現役のだんじりが展示されるようです。

そして、このだんじりは、今回の改修で以前は木が植えられていた場所が、なんとだんじり用の通路(車路)に変身!

緑のパネルが芝の上に敷かれていて、だんじりがスムーズに走れるようになっています♪
「住吉だんじり資料館」は、反高林地区のだんじり文化を伝える貴重な施設として、リニューアル後は、地元の歴史発信拠点としても活用されるそうです。
お披露会当日は、だんじりや鳴り物に実際触れることが出来るそうです。お子さんと一緒に、間近で見る迫力のだんじりを体感してみてはいかがでしょうか?





