【神戸市灘区】春から始める自然観察ライフ!2026年4月開講「六甲山の自然観察入門講座」<全9回>募集開始♪ 植物・地質・生き物…

六甲山をフィールドに自然を学べる2026年度4月『六甲山の自然観察入門講座』の受講生の募集が始まりました。

【神戸市灘区】春から始める自然観察ライフ!2026年4月開講「六甲山の自然観察入門講座<全9回>募集開始♪

自然大好きさん、集合~!

この講座は、花・植物・生き物・地質・砂防・開発の歴史など、六甲山の自然と人との関わりをまるっと学べる全9回の講座。
【神戸市灘区】春から始める自然観察ライフ!2026年4月開講「六甲山の自然観察入門講座<全9回>募集開始♪
春・夏・秋・初冬と、季節ごとの“変化”を肌で感じながら、毎月じっくり観察していくスタイルが魅力です
【神戸市灘区】春から始める自然観察ライフ!2026年4月開講「六甲山の自然観察入門講座<全9回>募集開始♪

しかも、ただの観察だけじゃありません!地元の郷土史家や博物館の専門家、ベテラン自然案内人によるガイド付き。学びの濃さが違います。

開催スケジュール

講座期間:2026年4月~12月。
※基本は毎月1回(第4土曜日)、最終回だけ12月の第2日曜日に実施予定

実施場所
六甲山記念碑台近くをメインに、六甲山ビジターセンターや布引ダム周辺、甲山などバラエティ豊か!

受講料:年額18,000円(税込)
受講回数:全9回
募集人数:30名
申込期間:~2026年3月末まで(ただし定員に達し次第締切)

申込みは、こちらから…
六甲山自然案内人の会(自然観察入門講座

※定員になり次第締め切りなので、早めの申し込みがオススメ!

提供フライヤー

講座内容チラ見せ!

「六甲山の植物観察とその手法を学ぶ」
「春・夏・秋・冬の自然観察」(記念碑台近辺のおなじみルート)
「六甲山のシダ植物」「地質や砂防についての学び」などなど!
→午前・午後にわたるしっかりした内容の回もあって、満足感たっぷり♪

【神戸市灘区】春から始める自然観察ライフ!2026年4月開講「六甲山の自然観察入門講座<全9回>募集開始♪

この講座、実は2002年から続くロングラン人気講座なんです!
自然観察の入り口としてはもちろん、「将来、自然案内人になりたい!」という方にもぴったり。

県立六甲山ビジターセンター

県立六甲山ビジターセンター

定員は30名とアットホームな規模だからこそ、世代を超えた交流も生まれ、思いがけない発見や学びがあるのも魅力です。

【神戸市灘区】春から始める自然観察ライフ!2026年4月開講「六甲山の自然観察入門講座<全9回>募集開始♪

六甲山を愛する仲間、自然を愛する仲間を増やしたい! そんな温かい想いで運営されているこの講座。気になった方は、ぜひこの機会をお見逃しなく~!

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!