【東灘区】ミュージアムグッズ転売続出?!謎多き大人気画家!ヒグチユウコ展・神戸ゆかりの美術館で開催中
現在、神戸ゆかりの美術館で開催されているヒグチユウコ展についてご紹介したいと思います。
私は不勉強で、ヒグチユウコさんの作品を見ても、なんか見たことあるなぁ~。レベルの認識だったのですが、美術館に行ってビックリ!美術館に入っている人数。そして、作品を鑑賞されている本気度の熱量の高さがとても熱い!!
入口部分を撮影しようと試みたのですが、人が常にいっぱいだったので、入口上方部を撮影してみました。
展示物は、猫?タコ?イヌ?不思議なワールドが全開です。作品は遠くから鑑賞するというよりも、小さな紙に細かく描かれているものが多いので、作品の筆遣いを見たくなりギリギリまで前で鑑賞する人が多いです。
作品を撮影することはもちろん出来ませんが、一通り作品が終わった後の一角に撮影可能なポイントが設置されています。
テーブルとイスが置かれており、過去に販売された、絵本や作品集なども自由に見ることが出来るようになっていました。
ヒグチユウコのキャラクターのガチャガチャが販売されています。1回500円です。
併設のミュージアムショップ大人気です!
「オリジナルグッズ特設ショップ」ご利用にあたっての注意事項の案内が書かれているボードがありました。
特設ショップへのご入場1回につき、お会計は1回のみとなります。会計の際、入館券の裏面に購入済みのスタンプを押印します。 展覧会オリジナルグッズは、≪お一人様 1種類3個≫に制限を設けさせていただいております。なお、刺繍ホルダーについては≪お一人様 1種類1個まで≫とさせていただきます。
帰ってから、ちょっと調べてみると、どうやら禁止されている展覧会のオリジナルグッズの転売がされている商品があるらしく、特設ショップで3000円ちょっとで販売されていた商品が5000円程度で売りに出されていました。
記念にと思い、500円のガチャガチャ1回まわしてたのですが、なんだか貴重なものに思えてきました。現金なもんですね(笑)
場 所:六甲アイランド ゆかりの美術館
企画展名:CIROUS ヒグチユウコ展
期 間:2019年6月15日~9月1日
料 金:一般1000円・大学生500円・高校生以下無料
美術館には珍しく、鑑賞後の作品集の前で撮影可能なスポットが多数用意されています。 摩訶不思議な独特の世界感が繰り広げられている、ヒグチユウコ展!いがでしょうか?
神戸ゆかりの美術館は↓
(よんたん)
六甲アイランドで遊ぼう!