【神戸市灘区】2022年3月3日、開花状況を見てきました♪ 西郷川河口公園・灘浜緑地の河津桜・アーモンドの花・菜の花…。
神戸市灘区の西灘・大石にある、「西郷川河口公園」と「灘浜緑地」の開花状況を2022年3月3日に見に行ってきました。
今年は、寒かったので開花状況は遅いとは思っていたのですが…。

撮影:2022年3月3日
よく咲いている河津桜で、ギリギリ3割程度の開花。ほとんどの花は、まだ咲いていません。
特筆すべきは、菜の花の美しさ! めちゃめちゃキレイです。

撮影:2022年3月3日

撮影:2022年3月3日

撮影:2022年3月3日
ちなみに、下の2枚の写真が、2021年2月28日に撮影したものです。

撮影:2021年2月28日
かなり開花状況が違いますね。

撮影:2021年2月28日
【神戸市灘区】『西郷川河口公園』では、河津桜がすでに見頃です。アーモンド・染井吉野…。当分、いつきてもお花見が楽しめますよ~。
西郷川河口公園
神戸市灘区岩屋南町2丁目1−1
もう一箇所、「灘浜緑地」。

撮影:2022年3月3日
こちらは、さらに開花が遅い。

撮影:2022年3月3日
探し回って、ようやく数輪が咲いているのを見つけられる程度です。

撮影:2022年3月3日
以下、3枚の写真は、2021年2月28日に撮影したもの。

撮影:2021月2月28日
満開の木が、多い状態でした。

撮影:2021月2月28日
よく見ると去年の写真に写っている人の服装は、かなり軽装ですね。

撮影:2021月2月28日
河津桜の開花は天候に左右されやすい品種だそうですが、これほど遅いとは…。しかも、河津桜は、ソメイヨシノなどの桜より満開になるのに日数がかかる品種だそうです。
今後の気温状況では、一気に開花が進むのかもしれませんが、とりあえず今週末では、お花見には早過ぎることだけは断定できそうです。
【神戸市灘区】「灘浜緑地」で、河津桜が見ごろです。お隣り、神戸製鋼が運営する『灘浜サイエンススクエア』無料施設もおススメです。
灘浜緑地