【神戸市東灘区】阪神青木駅、ケーキ屋さんオープン! 「パティスリーオーセンティック」明るいオーナーパティシエには、凄い経歴が…
阪神青木駅近くにオープンした「パティスリーオーセンティック」に訪れて来ました。

オープンしたのは、2022年3月26日。

いつも思うのですが、ガラスケースに入ったケーキを撮影するのは本当に難しい…。

歪曲したガラス、景色の映り込み、光の反射…。

アップにするのが、まだ一番見やすいですかねぇ…。

商品の中に「プラザのアップパイ」なる商品を発見!

オーナーパティシエさんにお話をお伺いすると、このプラザは、あの大阪福島にあった、あのプラザのことのようで…。

ちょうどプラザホテルが終了するときの最後のスイーツ部門の責任者で、「プラザスイーツの最後の伝達者」と呼ばれていた人らしいです。

普通に、写真を撮影させてもらった後、「こんなポーズとろうか?」と、ケーキーを紹介するアングルを…。
いやいや、パティシエさんの決めポーズと言えば、腕組み写真なんじゃないですか(笑)

とっても明るいオーナーパティシエさんです。

でも、実は何気にお話しされていた経歴が凄いんです!
海外でのパティシエ修行や神戸のウェディングスイーツ責任者。製菓学校の講師など、確かな経験を経て、今回のお店のオープン。

思いが一杯つまったお店の商品は、季節限定の商品も多数並ぶようで、いつ来ても新しい発見のあるお店になりそうです。

こちらが、プラザのアップパイ♪
パイ生地にフォークを入れると、バリバリとした飛び散る感じではなく、しっとりとしているのに、食べるとサクサクしている…。食べたことないかも…。美味しいです(≧▽≦)
店舗は、阪神青木駅より海側。青木駅前線沿い。駅に向かって撮影するとこんな感じ…。

オレンジが目立つ、喫茶「グラン・パ」さんのお隣です。

東灘区はスイーツ激戦区と言われながらも、この青木周辺には、空白区だったので、ご近所の方にとっては本当に嬉しいお店誕生ですね(≧▽≦)






