読者様、「てんゆう様」より情報提供とお写真をお送りいただきました。
![神戸摩耶珈琲](https://kobehigashinada.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/82/2022/08/kobe-maya.jpg)
撮影:てんゆう様
神戸市灘区にある珈琲店を紹介します。
摩耶駅を北に上がり神若線との交差点に恐竜のオブジェがあります。そこから東に30mほど行きますとそのお店があります。
こだわりのコーヒー豆販売をメインに、ドリンクもいただけます。その中でもおすすめはこの夏にぴったりのコーヒーゼリースペシャルです。
コーヒーゼリーと思いきや、練乳のかき氷ベースにコーヒーゼリーとアイスクリームのコラボがとても美味しく、またいただきたくなります。
ペンギン型のコーヒーゼリーは凍ってて可愛いらしいですよ。今年の猛暑に是非ご賞味下さい。
早速、行って来ました(≧▽≦)
珈琲豆販売とテイクアウトコーヒー・イートインなど楽しめるお店です。
店内に入ると良い香り~♪
朗らかなご夫婦で営まれている、アットホームなお店です。
座席は、現在数を減らされていて、2人用が2テーブルです。
テイクアウトメニュー
お好みのコーヒーをハンドドリップで 378円
アイスコーヒー 324円
カップチーノ 324円
アイスカップチーノ 378円
アイスティ 324円
珈琲豆屋のコーヒーゼリー 378円
※税込み表示
コーヒー専門店なのに、嬉しいお手頃価格ですね。
夏季限定メニュー
アイスクリーム 108円
クリームソーダー 378円
コーヒーフロート 378円
かき氷 378円
コーヒーゼリースペシャル 540円
※税込み表示
一番下にある「コーヒーゼリースペシャル」が、おススメして頂いたメニューですね。
ということで、おススメの「コーヒーゼリースペシャル」を注文!
やっぱり、自然光が一番キレイに撮影出来るというよね…。外に出ると、暑い~!!
お店に訪れていた、親切なお客さんにドアの開閉をアシストしてもらって、何とか撮影できました。感謝感謝です!
アイスも可愛いペンギンさんもあまりの暑さに溶け出している~(笑)
かき氷とアイス&コーヒーゼリーって、ありそうでない見かけないメニューですね。
うん、これは美味しい! 暑い日にピッタリのメニューです。
せっかく、珈琲専門店に来たからには、豆も購入しなくては…。
購入した商品がコチラ。自分で飲むときに挽いたらもっと薫り高く頂けるだろうなぁ…。とは思うものの…。中挽きしてもらいました。
お店の前の素敵な「チョークーアート」は、オーナーの奥様による手書き。
コロナ禍が落ち着いたら、この場所で、「チョークーアート教室」などが開催出来たら…。とお話されていました。
神若線沿い、ほっこり出来る「神戸摩耶珈琲」さん。
夏の間に訪れることがあれば、新食感の「コーヒーゼリースペシャル」食べてみませんか?
「てんゆう様」この度は、情報提供ありがとうございました。
号外NETでは、情報提供をお待ちいたしております。オープン情報、調べて欲しい内容等があればぜひ、教えて下さい。
>>灘区・東灘区情報提供
【神戸市灘区】岩屋「おにサンド屋です」さんに、名物たまごを贅沢にパンに挟んだ「だし巻き玉子ドック」新メニュー販売開始されていますよ♪