【神戸市】期間限定! 神戸に映える新フォトスポット誕生♪ 神戸洋家具ドア「Door to KOBE」メリケンパーク・掬星台・有馬温泉…。
![神戸洋家具のドア](https://kobehigashinada.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/82/2022/11/be-kobe.png)
プレスリリースより
神戸を代表する、観光地の計6カ所に、神戸で活躍する職人と新進気鋭のクリエーターが手掛けたドアを設置。期間限定のフォトスポットが登場します(≧▽≦)
![神戸洋家具のドア](https://kobehigashinada.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/82/2022/11/kobe-door.jpg)
プレスリリースより
「Door to KOBE」 第二弾企画
Door to KOBEとは…
神戸洋家具のドアを通じて、イメージに捉われない、リアルな“今の神戸”の魅力を発信することを目的としています。起点となるドアは、1868年の神戸港開港とともに持ち込まれ、長年、神戸の文化として親しまれてきた「神戸洋家具」の伝統的な技術を受け継いだ職人が手掛けました。第一弾として、2022年10月22日(土)・23日(日)にJR原宿駅前のプレゼンテーションステージ「WITH HARAJUKU」にて、神戸のリアルタイムの映像やプロモーション動画が流れるドアを活用したイベントを開催。
今回は、第二弾のイベントとなります♪
![神戸洋家具のドア](https://kobehigashinada.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/82/2022/11/mado.png)
プレスリリースより
メリケンパーク・ポーアイしおさい公園・マリンピア神戸・有馬温泉(金の湯)・掬星台・道の駅フルーツフラワーパーク大沢
+
the KOBE classical DOOR 設置場所:
大丸神戸店トアロード玄関口
設置期間:2022年11月17日(木)設置開始~2023年1月中旬予定
![神戸洋家具のドア](https://kobehigashinada.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/82/2022/11/mer.png)
プレスリリースより
デジタルスタンプラリーキャンペーン
当選者:9名
賞品:神戸洋家具職人がつくる豪華賞品
応募方法:以下2つの条件を満たすことで、キャンペーンにご応募いただけます。
★ドアのある場所(全7か所)に設置されているQRコードを読み取ってWeb上でスタンプラリーに参加し、スタンプを集める。
※アプリ等のダウンロードは不要
★2つのハッシュタグ「#DoortoKOBE」「#神戸洋家具」を付けて、撮影したドアの写真をInstagramに投稿する。
![掬星台](https://kobehigashinada.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/82/2022/11/ki.png)
プレスリリースより
ドアは、設置されるスポットのイメージに合わせ、全て異なるカラー展開になっているそうです。これは、SNS映えする写真が撮れそう…。観光地に行く楽しみが増えますね!