【神戸市東灘区】コベルコ神戸スティーラーズ! 『灘浜グラウンド』で、12月3日(土)・12月9日(金)練習試合の見学会が実施されますよ♪
ジャパンラグビーリーグワンの開幕戦が近づいてきました♪
コベルコ神戸スティーラーズの練習グランドである、「灘浜グラウンド」での練習試合の見学会についての案内があったので、ご紹介させて頂きます。
「灘浜グラウンド」練習試合の見学会について
日程:2022年12月3日(土)
入場可能時間:12時~
キックオフ:13時
対戦相手:三重ホンダヒート
入場可能時間:12時~
キックオフ:13時
対戦相手:三重ホンダヒート
日程:2022年12月9日(金)
入場可能時間:13時30分~
キックオフ:14時30分
対戦相手:トヨタヴェルブリッツ
入場可能時間:13時30分~
キックオフ:14時30分
対戦相手:トヨタヴェルブリッツ
注意事項
・お客様の入退場は東入口です。入場可能時間前のご入場はご遠慮ください。
・駐車場(バイク含む)はございませんので公共交通機関をご利用頂き、ご来場ください。
・会場周辺の路上駐車は固くお断り申し上げます。
・ヒールなど芝生を傷つける可能性のある履物はご遠慮ください。
・マスク着用等の基本的な感染症対策をお願いいたします。
・観客スタンドはご利用いただけません。
・グラウンドや駐車場なども含め、神戸製鋼所の敷地内は禁煙です。
・個人の鑑賞を目的とした練習試合の静止画及び動画の撮影については、特に制限はございません。
・クラブハウス敷地出入口での選手出待ち等の行為はご遠慮下さい。
・試合後のグラウンド近辺以外でのファンサービスは致しませんので予めご了承ください。
※チーム事情により、ファンサービスを中止・中断させて頂く場合がございます。
・天然芝への立ち入りは禁止とさせて頂きます。
・グッズ、飲食物の販売等は行いません。また、ファンクラブブースの設置もございません。
・お客様の入退場は東入口です。入場可能時間前のご入場はご遠慮ください。
・駐車場(バイク含む)はございませんので公共交通機関をご利用頂き、ご来場ください。
・会場周辺の路上駐車は固くお断り申し上げます。
・ヒールなど芝生を傷つける可能性のある履物はご遠慮ください。
・マスク着用等の基本的な感染症対策をお願いいたします。
・観客スタンドはご利用いただけません。
・グラウンドや駐車場なども含め、神戸製鋼所の敷地内は禁煙です。
・個人の鑑賞を目的とした練習試合の静止画及び動画の撮影については、特に制限はございません。
・クラブハウス敷地出入口での選手出待ち等の行為はご遠慮下さい。
・試合後のグラウンド近辺以外でのファンサービスは致しませんので予めご了承ください。
※チーム事情により、ファンサービスを中止・中断させて頂く場合がございます。
・天然芝への立ち入りは禁止とさせて頂きます。
・グッズ、飲食物の販売等は行いません。また、ファンクラブブースの設置もございません。
![コベルコ神戸スティラーズ! 『灘浜グランド』](https://kobehigashinada.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/82/2022/11/nadahama-rugby4.jpg)
灘浜グラウンドへは、行ったことありますか?
阪神御影駅と住吉駅のちょうど中間地点を南北に通る「東御影線」を、ひたすら南へ(海へ)…。
国道43号線を越えて、さらに南へ。「御影大橋」を超えて、「ハーバーハイウェイ」を超えると灘浜グラウンドが見えてきます。「灘浜スポーツゾーン」と書かれた大きな看板が見えれば、もう入口はすぐそこです。
2022-2023 ジャパンラグビーリーグワン
リーグ開幕戦
第1節 2022年12月18日 VS 横浜キヤノンイーグルス
ビジター:ニッパツ三ツ沢球技場
第1節 2022年12月18日 VS 横浜キヤノンイーグルス
ビジター:ニッパツ三ツ沢球技場
ホスト開幕戦
第2節 2022年12月24日 VS 花園近鉄ライナーズ
ホスト:神戸総合運動公園ユニバー記念競技場
第2節 2022年12月24日 VS 花園近鉄ライナーズ
ホスト:神戸総合運動公園ユニバー記念競技場
【神戸市】ラグビー『コベルコ神戸スティーラーズ』初勝利をノエビアスタジアム神戸で見届けました♪ ジャパンラグビーリーグワン2022
日本で開催された、ラグビーワールドカップで、大きな盛り上がりを見せた、2019年の開催から、早4年。
2023年は、ワールドカップが開催される年です。一足お先に、お気に入りの選手を要チェック(≧▽≦)
コベルコ神戸スティーラーズ(公式HP)