【神戸市灘区】マツコの知らない世界 「日帰り温泉の世界」で、水道筋商店街『灘温泉』が2月14日登場♪ 有馬温泉『太閤の湯』も…。
水道筋商店街「灘温泉」
2023年2月14日放送 TBS マツコの知らない世界 「日帰り温泉の世界」で、水道筋商店街『灘温泉』が登場しました!
今回の案内人は、2400カ所を巡ったというバスクリン社員 小松さん。
全国2400ヶ所の温泉を巡った男性が登場!泊まらなくても楽しめる「日帰り温泉の世界」! 「サウナ人気はもう十分!もっと温泉にも入ってほしい!」マツコも羨む、五感で楽しむ極上の日帰り温泉! 疲労回復&癒やし効果◎な、“源泉かけ流し・ツルスベ触感・ドバドバ湯量”が楽しめる温泉!
別府、有馬、兵庫、青森など王道から、知られざる秘境温泉まで! 懐かしラーメンやB級グルメ、温泉プリン…絶品グルメも続々!
五感にこだわった温泉を紹介していく中「触覚編」湯触りがたまらない温泉として『灘温泉』が紹介されました(≧▽≦)
-ˏˋ 日帰り温泉の世界 ˊˎ-
見逃してしまったよ〜という方はぜひこちらから☺︎冬はやっぱり温泉であったまりたいですね〜💭😌
— マツコの知らない世界 2/21(火)よる8時57分〜🚿シャワーヘッド・ご当地からくり時計🕰の世界 (@tbsmatsukosekai) February 14, 2023
神戸市灘区水道筋1丁目27
有馬温泉「太閤の湯」
さらに、灘温泉の紹介の前に同じく「触覚編」で、神戸市北区にある、有馬温泉「太閤の湯」も登場。

金泉の効能
有馬温泉を象徴する赤褐色
保温効果が高く冷え性にいいと言われる
銀泉の効能
無色透明で肌触りがよく
高血圧によいと言われる
「太閤の湯」が、全26種類が楽しめる西日本最大級の日帰り温泉であることなどが、紹介されました。

有馬温泉からはもう一カ所、高級旅館「陶泉 御所坊」も紹介されていました。
よく知る場所が、全国区のテレビで放映されるのは、なんだか嬉しいですね。生でご覧になられていない方、ぜひ、見逃し配信でお楽しみ下さい(≧▽≦)
PS:その他、神戸市北区「北神戸ぽかぽか温泉」・神戸市兵庫区「湯元・朝日温泉」などの施設の紹介あり。
マツコの知らない世界「日帰り温泉の世界」
TBS 2023年2月14日(火)放送分
2023年2月21日(火)20:56 終了予定
※「TVer」25分頃から太閤の湯。28分頃から、水道筋商店街が映ります♪
TBS 2023年2月14日(火)放送分
2023年2月21日(火)20:56 終了予定
※「TVer」25分頃から太閤の湯。28分頃から、水道筋商店街が映ります♪
神戸市北区有馬町池の尻2922
よんたん
人気記事
号外NET他の地域
-
全国
-
北海道・東北
- 北海道
- 青森県・秋田県
- 宮城県・福島県
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県・石川県
- 長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
- 島根県
- 岡山県
- 広島県
- 山口県
- 徳島県・香川県・愛媛県
-
九州・沖縄
号外NET記事検索