【神戸市灘区】えっ、交番所の名前がガムテープで消されている…。「灘警察署 琵琶町交番」が廃止。灘区の3つの交番が統廃合されました。

六甲道「松蔭大学会館」のビルの解体が終わり、マンションの建設が始まっています。

松陰大学会館
国道2号線沿い。一帯が幕で覆われている建物が出現! 何があったけ? 確認すると、灘警察署 琵琶町交番の西隣にあ …

デュオヒルズ六甲道」という名前の15階建ての分譲マンションのようです。

デュオヒルズ六甲道」を通過して交番所の前を通ると…。

えっつ?! 桜の代紋、旭日章を隠している…。ガムテープが取れかけているが、ココは琵琶町交番のはず。

交番がなくなることなんてあるの??

灘警察署 琵琶町交番所の案内板に、灘警察署だよりが貼られていました。

大きくすると…。

交番再編整備に関するお知らせ

令和7年1月31日、灘察署管内の
高羽交番が廃止となり、徳井交番高徳井交番に名称変更)に統合
王子公園交番が廃止となり、水道筋交番に統合
琵琶町交番が廃止となり、大石交番に統合
され、それぞれの交番で受けていた相談等については統合先の交番や警察署で引き続き対応することになりました。(14交番から11交番に再編)
 この再編は、一人勤務交番をなくし複数勤務交番にすることで、現場執行力を強化し各種事案対応をスムーズに行うことを目的としており、現場察官の人数を減らすことではありません。
皆さんのご理解とご協力をよろしくお願いします。
※緊急の場合は110番通報してください。
ご用件や届け出はどちらの交番でも対応いたしますのでご安心ください。

衝撃! 交番勤務って一人勤務だったんですか? それは、ちょっと負担が重すぎませんか?

今回の統合は、複数勤務交番にすることで…、とのことで、人員的に減らすためではないとこと。勤務される警察官の方にとっても、こちらの方が良いですよね。

引き続き、市民の安全をお守り下さい(`・ω・´)ゞ

灘警察署 琵琶町交番(廃止)

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!