【神戸市灘区】『新六甲ビル』に足場が組まれたようです。結局、どう変わるのだろう?《読者様からの情報+さらに追記情報+追記写真》
2025年8月27日早朝、読者様よりメールとお写真をお送りいただきました。
阪急六甲北側の新六甲ビルが解体中
新六甲ビルは、当初「建替え」とのことだったのですが…。これまでの経緯を鑑みると、解体ではなく、改修工事に入られたのではないかと推測されます。これまでの経緯を記載します。
さらに、読者様より情報をいただき追記しました。(2025年8月28日)
どうやら、解体のようです。

提供写真
新六甲ビルの核テナント。「大宴会場」の大きな看板が印象的だった、中華料理「六甲苑」さんが2023年1月22日で閉店。
その後、ビルの建て替え情報。
ところが、一転。2025年1月に「FOR RENT」の張り紙を発見。
さらに、2025年2月には「FOR RENT」の張り紙がなくなっていました。
レトロな雰囲気を持つ、美しい螺旋階段をもつ新六甲ビル。どうなるのでしょうか?!

撮影:2023年2月
情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。

提供写真
さらに、読者様より情報とお写真をいただきました。(2025年8月28日)
新六甲ビルについてです。8月上旬に解体についての張り紙がしてありました。小さい頃、六甲苑によく食べに行っていたので、とても思い出深い場所です。解体にはなってほしくないのですが…

提供写真
解体のようです。
発注者または自主施工者として、「株式会社 アメリカ村」という名前が記載されていました。
名前の通りアメリカ村で創業から30年、商業ビルやオフィスビルなど様々なテナントビルの賃貸、売買、管理している会社のようです。

提供写真
2025年9月3日撮影に行ってきました。すでに、養生シートと一番上の階まで。
あっ…、やっぱり解体です。本当に残念。
ツー爺 様、うりぼう様 この度は情報並びにお写真をありがとうございました(≧▽≦)
>>灘区・東灘区情報提供
新六甲ビル
神戸市灘区宮山町2丁目6−4