【神戸市東灘区】2026年春完成予定♪ 阪神住吉駅が大変身中! ホームにエレベーター&改札新設に向けて工事が進んでいます。

阪神電車「住吉駅」(神戸市東灘区住吉宮町)で、エレベーター&改札新設に向けての工事が進んでいます。

阪神住吉駅
阪神電車「住吉駅」のバリアフリー化へが決定したようです。「住吉駅」は、阪神本線で、エレベーターが設置されていな …

その後、追加でホームドアも設置されることも発表されて当初の工事期間より延長されることになりました。

【神戸市東灘区】阪神電鉄『住吉駅』この景色がみれるのは後少し…。バリアフリー化にあわせて、ホームドア設置が決定しました!
阪神電鉄は、住吉駅で進めているバリアフリー化にあわせて、新たにホームドアの整備とホームの嵩上げ工事を実施すると …

現在の様子を見るべく、現地を見に行ってきました(≧▽≦)

【神戸市東灘区】2026年春完成予定♪ 阪神住吉駅が大変身中! ホームの西にエレベーター&改札新設に向けて工事が進んでいます。

駅ホームの西の端に向かって歩いていくと…もともと狭めだったホームが、工事の影響でさらに柵ができて狭くなっています。

【神戸市東灘区】2026年春完成予定♪ 阪神住吉駅が大変身中! ホームの西にエレベーター&改札新設に向けて工事が進んでいます。

そのまま、ホームの西に進むと、鉄道好きさんがまさにシャッターチャンスを狙って撮影中。

【神戸市東灘区】2026年春完成予定♪ 阪神住吉駅が大変身中! ホームの西にエレベーター&改札新設に向けて工事が進んでいます。

私もホーム端から撮影すると…、かなり本格的な工事が進行中なのがよくわかります。注目して欲しいのが、赤で丸をつけた「白鶴」の看板と黄で丸をつけた部分。

駅ホームの西の端に向かって歩いていくと…もともと狭めだったホームが、工事の影響でさらにキュッと狭くなっていました

地上から撮影した写真と見比べるとわかりやすいですね。この黄の部分にエレベーターや多目的トイレが設置されるようです。

【神戸市東灘区】2026年春完成予定♪ 阪神住吉駅が大変身中! ホームの西にエレベーター&改札新設に向けて工事が進んでいます。

現場の掲示その他の発表によると工事の主な内容は…。

新たな改札口の新設
エレベーターの新設
多機能トイレの新設
ホームドアの設置
ホームの嵩上げ工事

【神戸市東灘区】2026年春完成予定♪ 阪神住吉駅が大変身中! ホームの西にエレベーター&改札新設に向けて工事が進んでいます。
工事期間:2025年8月〜2026年春頃(予定)

拡大して、工事計画図をみるとエレベーターの新設されるのは、真ん中あたりですね。

【神戸市東灘区】2026年春完成予定♪ 阪神住吉駅が大変身中! ホームの西にエレベーター&改札新設に向けて工事が進んでいます。この角度で撮影すると、阪神御影駅前の御影タワーレジデンスのビルがすぐそこに感じます。【神戸市東灘区】2026年春完成予定♪ 阪神住吉駅が大変身中! ホームの西にエレベーター&改札新設に向けて工事が進んでいます。

道路の占用許可標で、期間を見ると2025年12月25日までとなっており、バリアフリー化より一足早くこちらの工事は終わるようです。

【神戸市東灘区】2026年春完成予定♪ 阪神住吉駅が大変身中! ホームの西にエレベーター&改札新設に向けて工事が進んでいます。

駅舎のベンチには「雨漏り注意」の貼り紙があり、使用できないものもありましたが、このあたりも今後の工事にあわせて整備されていくのかもしれませんね。

【神戸市東灘区】2026年春完成予定♪ 阪神住吉駅が大変身中! ホームの西にエレベーター&改札新設に向けて工事が進んでいます。

レトロ駅舎が、どんな風に生まれ変わるのか…、近くを通る際は、ぜひ様子をのぞいてみてください♪

【神戸市東灘区】2026年春完成予定♪ 阪神住吉駅が大変身中! ホームの西にエレベーター&改札新設に向けて工事が進んでいます。

阪神住吉駅

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!