【神戸市東灘区】本住吉神社「だんじり」に、灯りがともる「年越蔵開」が開催されるようですよ♪ 12月31日23時半~1月1日1時半。
KiLaLa住吉に掲示されているポスターに「地車」の文字を発見!
なになに?
ポスターを見ると、年末年始に、本住吉神社境内の「住吉地車」の車庫が開いて、提灯にあかりを灯す「年越蔵開」を実施してくれるみたいです♪
コロナ禍で、2年連続のだんじり祭りができませんでしたもんね…。
住吉地車「年越蔵開」
日程:2021年12月31日23時30分~2022年1月1日1時30分迄。
場所:本住吉神社境内
主催:住吉地車振興会
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスクの着用。基本的な感染予防をお願いします
※神社境内での飲食・喫煙はご遠慮願います
※地車をご覧いただく場所は 参拝の順路とは別になりますのでご注意下さい
年越しに本住吉神社に行く方は、楽しみが増えそうですね♪