【神戸市】年に1度のチャンス!「新湊川ウォーク~湊川隧道通り抜け」11月11日 12時~14時なら申込なしでOK。数々のドラマのロケ地
湊川隧道は、近代土木技術を用いた日本最初の河川トンネルで、国登録有形文化財に登録。唯一無二の風景から、数々のロケ地としても使用されています。
毎月第三土曜日に無料一般公開が、実施されていますが、毎年11月「土木の日」は、年に一度、中を見るだけでなく、『新湊川ウォーク~湊川隧道通り抜け』をすることが出来るイベントが実施されます。
毎年、事前にハガキなどで申し込みをして参加する必要がありましたが、今年は、12時~14時に限っては、申込不要で参加することが可能。以下イベント内容をご紹介します。
新湊川ウォーク~湊川隧道通り抜け
時間:12時~14時(事前申込不要)
※午前中は、事前申込者のみ
スタート場所
:長田橋上流 河川降り口踊り場(長田区六番町)※昨年の受付け場所とは異なります。
解散場所:湊川隧道呑口(夢野丘小学校北側)
所要時間:約60分
※長田区側から兵庫区側への一方通行(約1.7km)
参加費:無料
説明会:トンネル木道部の中程で、湊川隧道保存友の会が説明会を随時実施。(約20分程度)

過去参加(2020年)の様子をご紹介














【神戸市】NHK土曜ドラマ「若き江戸川乱歩の探偵活劇」神戸レトロ建築、神戸大学・旧乾邸・神戸税関etc…ロケ地。 1月21日22時~放映。