【神戸市灘区】待ち時間なしで入園! 神戸市立王子動物園「夜桜通り抜け」で、観覧車から旧ハンター住宅撮影してきました(≧▽≦)
2024年4月5日。神戸市立王子動物園「夜桜通り抜け」に行って来ました(≧▽≦)
訪れたのは、19時頃。
整列用のポールが幾重にも準備されていますが、ほぼ待ち時間0分で園内へ。
お馴染み、「ようこそ王子動物園へ」の下の寄せ植えが…。えっ、パンダじゃなくなってる…。いつからなんだろう? なんか泣きそう…。
すぐそばでは、「桜募金」!
場所によっては、もう満開(≧▽≦)
今年は、スムーズに入れたので、乗り物に乗ってみよう!!
のりもの券うりばは、かなりの列。スタッフの方がいらっしゃるので、乗りたいものと人数をいえば、おススメの発券プランを教えてくれるので頼っちゃいましょう。
観覧車は、3枚ののりもの券が必要なアトラクションのようです。
並びだしたのは、19時8分。
乗れたのは、19時22分。なかなかの行列だと思ったんですが、待ち時間は15分程でした。
おっ!! パンダの絵柄がまわってきました♪
写真よりも実物の夜景の方がきれいです。
海側向き。
そして、ココから見たかった!! 「旧ハンター住宅」。今回の王子公園の整備で、耐震補強して、元の北野へ再度移築される話が出ている建物です。
アップにした写真をもう一枚!! キレイ!!
あ~ん、戻ってきちゃいました…。
日程:2024年4月4日(木)・5日(金)・6日(土)
時間:各日18時~20時30分
場 所:王子動物園内 特別観覧通路 約350m
※所要時間:約20分
残りの2日間、お天気も良さそうです。ぶらりと訪れてみませんか?
PS:自動販売機は、全て冷蔵に切り替わっていました。