【神戸市東灘区】どんなお店? 生鮮市場「八百鮮 魚崎南店」に初めて行ってきました。見たことない商品と販売していなくてビックリ商品と…。

2024年5月17日にトーホーストア魚崎南店跡にオープンした、鮮魚市場八百鮮 魚崎南町」へ初めて行ってきました。

【神戸市東灘区】現金払いのみ! 生鮮市場「八百鮮(やおせん)」5月17日オープン決定! トーホーストア 魚崎南店跡

訪れたのは、平日の12過ぎ。駐車の待ち時間はなかったものの、1台出たとこに入庫するといった感じでかなりの混雑。

生鮮市場「八百鮮」

西側にある扉が、入口専用です。

生鮮市場「八百鮮」

お支払いは、現金のみ。

生鮮市場「八百鮮」

入ってすぐは、圧巻の野菜コーナー。

生鮮市場「八百鮮」

おススメ商品には、手書きのポップが書かれており、ついつい読んでいると購入してみたくなりますね…。

生鮮市場「八百鮮」

野菜の種類が豊富。一般的なスーパーより安く販売されている商品が多々あります。泉州のブランド茄子もお手頃価格♪

生鮮市場「八百鮮」

鮮魚コーナーの目立つところに陳列されていたのが、せこがに!! え~、なんだこの安さは!! 

生鮮市場「八百鮮」

そして、お肉コーナー!!
黒毛和牛、100g500円程の肉質とは思えない品が並んでいます。

生鮮市場「八百鮮」

陳列台が低いので、圧迫感がなく開放的な感じの作りです。

生鮮市場「八百鮮」

ダノンの8個パックが、一般的な4個パックと同じくらいの価格で販売されてる! めっちゃ安い!! 

安いのにも驚きましたが、販売している商品が一般的なスーパーとは、ちょっと違います。パンは、この写真の奥の真ん中にちょこっと写っているコーナーだけ。全種類で5種類ほどしか販売していませんでした、同様に牛乳も販売している商品は3種類ほど…。

生鮮市場「八百鮮」

そして、何よりびっくりは…。惣菜・弁当などが全くありません。唯一、購入してすぐ食べられそうなものは、お寿司だけでした。

生鮮市場「八百鮮」

会計は、店員さんが入力してくれて、お会計は自分で機械に現金を入れて精算するセルフ会計方式です。

生鮮市場「八百鮮」

珍しい生鮮食品をお安く購入できる、八百鮮! 百分は一見にしかず!! これは、ご自分で実際に体感するのが一番だと思います。

私達が一般的にイメージする、スーパーマーケットとは一味違う品ぞろえになっていて、買い廻っていて、とっても面白かったですよ~♪

八百鮮 魚崎南店

神戸市東灘区魚崎南町4丁目2−18
2024/06/27 07:27 2024/06/27 07:27
よんたん

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集