【神戸市灘区・東灘区】神戸にまつわる映画を鑑賞料500円で観れちゃうぞ!神戸フィルムオフィス20周年記念上映会はじまりました!
阪神・淡路大震災から復興した神戸の街をもっと知ってもらいたい!と設立された、神戸フィルムオフィスが2020年9月13日で20周年を迎えます。
神戸フィルムオフィスは、神戸を全国・全世界に発信すべく、製作者に神戸の様々なロケーションを紹介、撮影支援を行っている会社。
20年間で神戸市内で撮影された作品は、3,000件を超え、撮影時にボランティアエキストラ・スタッフとして活躍する神戸フィルムオフィスサポーターは、12,000人。
神戸フィルムオフィス20周年記念上映会開催!
撮影を支援した劇場公開映画は、約100本!その中から、『神戸フィルムオフィス20周年記念上映会』として、一律500円の鑑賞料金で観ることのできる上映会イベントがはじまりました!
リターナー 9月13日(日) 上映:14時00~※上映後、山崎貴監督と田中まこ前代表とのトークセッションあり※ 会場:OSシネマズミント神戸
わが母の記 9月19日(土) 上映時間調整中 ※上映前に原田眞人監督より特別メッセージあり 会場:神戸国際松竹
阪急電車 片道15分の奇跡 9月20日(日) 上映:10時25分~ ※上映前に三宅喜重監督より特別メッセージあり 会場:パルシネマしんこうえん
ゲノムハザード ある天才科学者の5日間 9月21日(月・祝) 上映時間調整中 ※上映前にキム・ソンス監督より特別メッセージあり 会場:109シネマズHAT神戸
紙の月 9月22日(火・祝) 上映時間調整中 ※上映後、吉田大八監督によるオンラインでのトークセッションあり 会場:シネリーブル神戸
GO 9月26日(土) 上映:14時10~ ※上映終了後、行定勲監督と田中まこ前代表によるトークセッションあり 会場:元町映画館
公式サイト:神戸フィルムオフィス20周年アニバーサリー
人気の映画は、聖地巡礼として撮影場所と同じアングルから撮ったものをSNSに投稿するのが流行するなど、この20年間で撮影場所の意義も大きくアップ!
当日は、監督さんからの特別メッセージなどがある上映場所もあるので、ファンの方にとっては見逃せないイベントとなりそうですね。