【神戸市灘区】<延期決定>7地区初集結! 灘区制90周年記念「だんじり巡行」開催のポスターが街に、掲示されはじめました♪2022年3月20日
追記:2022年10月30日 合同記念巡行「灘区制90周年だんじり巡行」開催決定!
灘区が、区制90周年という節目を迎えたことを記念した、地車を保有する区内全7地区が初めて集結する合同記念巡行「 …
7地区は揃いませんが、2022年5月だんじり巡行情報です。
2023年5月3日分、追記。 https://kobehigashinada.goguynet.jp/2023 …
灘の街で、灘区制90周年記念「だんじり巡行」開催のポスターを見かけるようになりました。

灘区制90周年記念「だんじり」巡行
日程:2022年3月20日(日)
※雨天順延、3月21日(祝・月)
出発式:10時30分頃 沢の鶴
メイン会場:13時頃 灘区役所前
スケジュール
10時30分 沢の鶴
10時45分 出発式
11時15分 沢の鶴出発
12時00分 新在家 交差点 通過
12時20分 鳥帽子町 交差点 通過
13時00分 六甲道南公園 到着
全台到着後 置きだんじり
14時00分 解散式典
15時30分 六甲道南公園 解散
灘区に現存する7基<上野・五毛・篠原・新在家・都賀・畑原・八幡>の地車がはじめて揃うという、灘区制の90年をお祝いする「だんじり巡行」。圧巻でしょうね…。
ちなみに、灘区制90周年記念「だんじり巡行」は、コロナ禍で、すでに2度の延期を余儀なくされています。まだまだ、先行きが不透明ですが、今度こそ、無事開催できることを願ってやみません。